宮崎県道203号土生高千穂線

未分類
この記事は約2分で読めます。

先々週はコロナでダウン、先週もなぜか寝落ちして更新できませんでした… 今週は、西臼杵郡五ヶ瀬町の北側にある桑野内地区からやっぱり九州山地の山越え(国見ヶ丘付近)をして同郡高千穂町の中心三田井(高千穂神社)へ向かう一般県道・宮崎県道203号土生高千穂線です。記事中の画像は自身で撮影したものです。

画像及び地図、おにぎり・ヘキサ画像BOTの投稿

単独区間のヘキサ(宮崎県西臼杵郡高千穂町)
同地点の景色

重複区間はありません。

概要

宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内のr8交点を起点とし、同郡高千穂町大字三田井の高千穂神社交差点(r50交点)に至る一般県道です。五ヶ瀬町の北側から九州山地を乗り越え高千穂町の中心部まで結びます。やっぱり険しい九州山地を越えるため得も言われぬ険道でございます。この路線は珍しく、長めの延長にもかかわらず国道とは一切直接接続していません。
沿線には高千穂町の絶景スポット・雲海で有名な国見ヶ丘があります。終点付近の押方~三田井地区(例えば高千穂大橋辺り)付近は旧R218となっています。
越境しない宮崎県北の一般県道なので200番台です。2024年現在鉄道・森林鉄道の「て」の字もございませんねぇ~。

路線データ

  • 起点:宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内(r8交点)
  • 終点:同郡高千穂町町大字三田井(高千穂神社交差点・r50交点)
  • 延長 : 約15.2㎞(地図上での測定)

通過する自治体・町丁

宮崎県

西臼杵郡五ヶ瀬町

大字桑野内所

西臼杵郡高千穂町

大字押方 – 大字三田井

交差する道路(高速道路・一般国道・都道府県道)

凡例:高速道路(自動車専用道路)国道
主要地方道一般都道府県道

現道に交差する道路

宮崎県

西臼杵郡五ヶ瀬町
  • 大分県道・熊本県道・宮崎県道8号竹田五ヶ瀬線(大字桑野内付近)
西臼杵郡高千穂町
  • 国道218号(大字三田井付近・直接接続せず)
  • 宮崎県道50号諸塚高千穂線支線(大字三田井付近)
  • 宮崎県道50号諸塚高千穂線(高千穂神社交差点)

その他、バイパス・愛称等

バイパスは特にありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました